[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
片思いしてて全く見込みのないときくらい悩んでいます。
よし、これだって思ったら、
7単位分しか授業がありませんでした。
いくら今までマジメにやってきたとは言え、
7単位はないだろ('∀`;)
無理やり入れました。
でも11単位にしかなりません。
あと4単位くらいほしいなぁ。
悩むなぁ。
でももうたくさん授業受けれないよー。
_____
[+д+]/ ムリダーヨ
/|__|
__| |__
でも受けたくないもんは受けたくないっていうか
教科書買いたくない。
教科書高くない!?
しかもどうせ役に立たないのに・・・。
って思っちゃう('∀`;)
だったらTシャツの1枚でも買いますよ!
迷う~って言ってたわりにもう決めてしまいました。
やっぱり教科書ないのを取ろうと思います。
履修申告オワタよー(´∇`)
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
_ノ _ノ _ノ ヽ/| ノ ノ 。。
よし、頑張ろう。
うん、そうしよう。
ムダにたくさん取るのはよくないさ。
うん、そういうコトにしよう。
GPAをあげよう。
よく幼いと言われる私です。
未だにお母さんに甘えきってる私です。
友達と遊んだときに財布を忘れた私です。
むかしバスに乗ったら財布のなかに20円しかなくて
運転手さんに謝って次乗ったときに払う約束した私です。
そして最近店長や、バイト先の先輩に褒められるんだな。これが。
進歩したって(´∇`)
もう5ヶ月もたつけどね(´∇`)
ところで、一般的によく男子の方が精神年齢低いって言うじゃないですか。
確かに女子の方が早熟ですよね。
でもね、私うすうす感づいてました。
え?仕事や勉強や運動できないのは前からわかってたよ!
私って精神年齢低いんじゃないかって。
ていうか、河合塾時代に友達と占いとかやってて
そこで精神年齢やったら
9歳でした。
もう一回やったら
5歳になりました。
友達は25歳でした。
それを思い出してやってみました
精神年齢鑑定
↑↑やってみて☆
鑑定結果
精神年齢:14歳
幼稚度:88%(1才並みの幼稚さらしい)
大人度:14%(あなたからはほとんど大人っぽさは感じられません)
ご老人度:28%(少しおじいちゃんぽさがあるらしい)
ま、こんなん信じないけどね▄█▀█●
でもさ、精神年齢低いってことは
いつまでも子供のような純粋さを忘れない
ってコトじゃないのかな。
きっとそうだお(´∇`)
私純粋なんだお(´∇`)
こんばんは。
特技は笑顔です。
趣味は笑顔です。
店長のお墨付きの笑顔です。
今日バイトで初めて店長に褒められました゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
嬉しい゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ 店長好き゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ ←単純
みなさんバイト経験はありますか?
接客業だと色んなお客さんいますよね。
接客してて、気持ちのいいお客さん。
そうでないお客さん。
意味不明なお客さん。
日本語しゃべれるくせに、わざと英語でしゃべりかけてくるお客さん。
そしてクレーマー。
知ってますか?クレーマーはチェックされてますよ。
クレーマーの人は気をつけてね。
でもクレームって、ゴネ得だなぁって思うけど。
でも、一緒にいる人が些細なコトで
思いっきり揚げ足とったようにクレームつけてたら
私ひいちゃうな。
むしろ人間性疑っちゃう。
自分の親がしたら恥ずかしくてしょうがない。
絶対クレーマーの人って、小学生の頃
チクリ魔だったよね。
オレ(私)はお客様だぞっていう態度の人。
たまにいるけど。
1000円ぽっちでいばんなー!!
コンニャロー!!!!
そりゃね、うちがヤナセで、
今から1000万のベンツ買いますっていうなら
ホントお客様面でも何でも構いませんよ。
うちのバイト先なんて
1000円じゃん。夏目漱石一枚じゃん。
そういう人も含めてすべてのお客さんのおかげで経営できてるわけだけど。
今日のお客さん。
9千円くらいおつりのお客さん。
誰も店員のいないレジ。
でも一応あいている。
そんなレジに人が並んでないからそこに持ってきた彼。
私は他の仕事やってた(っていうか電話かけてた)けど、レジに来てしまったものはしょうがない。
急いでレジに駆けつけた。
9千円のおつりだ。
開けてみれば5千円札がない。
隣のレジと両替しようと一歩動いたその時。
「ちょっとちょっと。1万円札受け取っといて何も返さないのはないんじゃない?」
ごめんなさい。今日はあまり気分がよくないんです。
私は迷わず
千円札9枚差し出しました。
お客さんからすれば先に両替しとけよって感じですけどね。
次。
この間、電話がかかってきた。
私「お電話ありがとうございます。ゲオ○○店です」
おばさん「ちょっと!!○○ってやつ(韓国のドラマ)借りたんだけど。
日本語吹き替え版なんだけど。
字幕のないの?」
私「そちらの商品DVDですよね?」
おばさん「そうだよ」
私「でしたら、お好きなように変えれますよ」
「どうやってやるんだ!」
「まず、メインメニューにしていだたきまして・・・」
「メインメニューってやつにすれば韓国語になるんやね!?」
なるわけないだろっ
「いえ、そのメインメニューから言語・字幕というところを選んでいただきまして・・・」
「あ!?じゃあその言語・字幕にすりゃ韓国語になるんか?さっきメインメニューって言ったのはどうなったんだ。」
「・・・・。いえ、ですから・・・」
「私はこのソニーのデッキ買ったばっかでわからんのだわ!」
じゃあソニーに言えよぉぉおおおおお(゚Д゚;)
てかむしろうちに電話してくるのはお門違いだろぉぉぉぉおおおお(゚Д゚;)
知るかよって思ったお(´σ`)ほじほじ
次。
PS3を買ったお客さん。
メモリースティックをさすところが開かないから
不良品だって思ったんだお。
返金キボンヌ。
20GBはメモリースティックさせないんだお(´σ`)ほじほじ
買ったなら自分で調べてから来てほしかった。
なんせ私も20GBがそうだとは知らなかったから危うく返金してしまうところでした(´∇`)テヘ
あとお金放って出す人。
ポイッて。
お金が逃げちゃうよ(´σ`)
別にキミが貧乏になろうと私の知ったこっちゃないけどさぁ。
お金は大切に扱えヽ(`д´)ノ
お金は大事なんだぞヽ(`д´)ノ
お金ないと生きていけないんだぞヽ(`д´)ノ
お前なんてビンボーになってしまえヽ(`д´)ノ
あとね、延長したくせに延長のお金払うときに文句言う人ね。
あとね、何日も延長してるから電話したら
「わかっとるわ!今日行くわ!」
ってホントかよっ!
って、2日後みたらまだ来てないっていうね(゚Д゚;)
ウソつきめっ(゚Д゚;)
ウソついたら閻魔様に舌切られて地獄行きだぞ(゚Д゚;)
って、ここでグチったらスッキリしたw
最後まで読んでくれた人ありがとう。ごめんなさい。
明日20℃まで上がるらしいお(´σ`)ほじほじ
明日はアリソンって人とランチだお(´σ`)ほじほじ
春って嬉しくなっちゃうよね。
もうすぐお花見の季節らよ~((((((♥ ´З`)/チュチュチュゥウウウウ♥
誰か呼んでください▄█▀█●
もしくは誰か一緒にやろう▄█▀█●
アリソンとか▄█▀█●
暇な人いないの?
それなら一人でお花見してくるよ・・・。
一人花見も楽しいんじゃないかな。うん。
ピアノ。今日とても久しぶりに弾いてみました。
かなり下手くそだお(´σ`)ほじほじ
でも連弾やりたいから、マジで誰かしませんか!?
スヌとか▄█▀█●
それくらい暇なんだお(´σ`)ほじほじ
暇だお~(´σ`)ほじほじ
「月光」第3楽章。
高校生の時に全然うまく弾けなくて、
先生と相談して、妥協して終わった曲。
どうしても音がこけちゃう。
暇だから絶対この暇な間に弾けるようになりたいナ。
私バッハ好きだから、
簡単だし主よ、人の望みの喜びよとかオススメします☆
リストの愛の夢もいいよん。
これは思い入れのある曲だからかな。
何回弾いても飽きない。
オススメの曲とかあったら教えてください。
てかさ、のだめ見て、オケやりたくなった人や、
ピアノ弾きたくなった人いるでしょ!?
私その一人だけど(´σ`)ほじほじ
あのマンガいいよね☆ドラマもよかったと思う。
あの期間のドラマはいいの多かった。
14才の母とか。
そういえば今日夕方くらいに14才で妊娠して
15才でママになった女の子のドキュメンタリー?密着取材?
よくわかんないけど、そういうのやってました。
その子は
「中絶しようと思わなかった?」
っていう記者の取材に対して
「思わなかった」
って。
私は自分の娘が14才で妊娠したら、どうするだろう。
せっかく宿った命を殺したくないけど。
14才で妊娠したらまずパニックになるな(´σ`)ほじほじ
ま、その前に14才の頃なんて彼氏とかいなかったけど('∀`;)
その子のママは
「別に驚かなかった。妊娠してるんじゃないかって感づいた。生みたいって言ったから生ませた」
って。
すごいなぁ。
15才でママになるなんて。
私15才のときなんて、相変わらずボーっとしてた。
あ、今もか(´σ`)ほじほじ
みなさん明るい家族計画をね~('∀`;)
私はずっと周りの友達や親に甘えっぱなしで、
気づいたらもう21歳。
小学校の頃、21歳なんてすごい大人だった。
だって小学校4年生のときの同級生の母親が28歳だったもん。
実際、同い年でもうパパママになってる子もめずらしくないんだよね。
え?まさかこの子が?って子や、あぁなるほどって思う子。
成人式のときに何人か子供がいた。
「オレなんて2児のパパだぜ」
そうやって言ったのは小学生の頃どうしようもない奴だった男子だった。
私は正直、
「え?こいつが?」
って思ったね。
だって、しゃべり方とか小学生の頃のまんま。
でもその予感は的中した。
式の途中もしゃべる笑う。
式辞の途中で式辞を述べてる人のコトを
大声でしゃべるなんてありえない!
「あいつハゲだぜ!」
とかだよ!?
ハッキリ言って子供だって思った。
でもそんな子供が子供育ててるんだよね。
きっと子供の友達に
「○○ちゃんちのおじちゃん」
って言われてるんだ。
幼稚園で
「○○ちゃんちのお父さん」
って言われてるんだ。
私小学生の頃、横に住んでたKさん(推定28歳)に対して
「おばちゃん」
って言ってた('∀`;)
赤ちゃんだけどもう子供いたしね。
Kさんはこう言った。
「みーちゃん、おばちゃんはやめて。お姉さんって呼んで」
私は当時、
「何で?」
って思った。
でも今ならその気持ちわかる!
いやだ、おばちゃん何て呼ばれたくない!!
子供におばちゃんって言われたら
間違いなく訂正するな。うん。
あー大人になりたくない。
これはピーターパン症候群だ。
間違いない。
その結果、本物のダメ人間に育ってしまいました。
そんな私のつまらない日常生活や、思ったことを
自分のタイミングで更新するという、
ダメダメなブログです。
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |